長良川 2008.11.02
長良川 スケボー〜ビーチ
水量:美濃:-0.66 稲成:0.35
プットイン:スケボー
テイクアウト:ODSSビーチ
所要時間:4時間
ボート:ロデオ艇
グレード:3級
スケボーは河岸の農道に駐車できるが、畑側でなく河岸側に寄せて留めるよう住民の方からの指導あり。 この渇水期に水深と水量あるこの川は非常に貴重。瀬にもそこそこスリルがありDRだけでも楽しめる。 スケボーは浅く、ホール状態立てるとヒットする。スピンは可能。 円空がコース上では一番良いスポット。オーナーを髣髴とさせるヤラレ系パワーホール。時計回りに回転させれば出ない。 鮎釣りは皆無。仕掛けとヤナがあるが回避可能。ラフトは居なかった。 後で知ったが、この水量で木尾道の駅下にLAホールというのができるらしいが今もあるのかどうか分からない。(White Water Japanより)
« 大内山川 ロアー 2008.10.26 | トップページ | 保津川 保津峡 2008.11.08 »
「渇水系」カテゴリの記事
- 円山川SUP(アップリバー) 2020.06.07(2020.06.07)
- 保津川(ロング)ダウンリバー 2020.05.31(2020.05.31)
- 保津川ダウンリバー 2020.01.04(2020.01.04)
- 高梁川(成羽川合流〜豪溪) 2019.12.08(2019.12.08)
- 千代川リバーSUPダウンリバー 2019.11.24(2019.11.24)
「長良川系」カテゴリの記事
- 板取川アッパー&紫陽花セクション 2019.09.01(2019.09.01)
- 吉田川ダウンリバー 2019.08.18(2019.08.18)
- 神崎川(武儀川支流) 2019.05.19(2019.05.19)
- 長良川リバーSUP 2019.05.18(2019.05.18)
- 長良川リバーSUP(協会スーパーコラボツアー) 2018.10.20-21(2018.10.21)
コメント